2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

緊張の 5月の月末でした・・・。 川瀬 ブログ です。

通常でしたら ゴールデンウィーク から始まる 5月は、たっぷり遊んだ後なので気分 スッキリ かもしれませんが・・・・今年の 5月は違っていたのですね。 今月は、もう法務局へも行くことは無いと思っていましたが・・・・新しい契約に必要な登記簿謄本の写…

予定どおりの到着。 川瀬 ブログ です。

本日、弊社前に停車した白い トラック から、なかなか ドライバー さんが降りてこない。 弊社に配達に来たのでは、ないのかいな ??? 彼の見つめる端末で 「出会い系・・・・」 では、なさそうです。 やっと出てきたお兄さんは、やはり FedEx さんの…

「ザ・ガードマン」 は 宇津井健・・・・川瀬 ブログ です。

「はい、中央 パトロール です。 どうされましたか ?」 「あっ、今まさに VW シンジケート の盗賊が、純正品ばかりを・・・・」 って言うことではありません。 中央 パトロール さんは、弊社がまだ会社組織になる前からお世話になっている埼玉県入間市の…

疑惑は・・・・晴れるかな。 川瀬ブログです。

先週、写真だけ出ていて コメント が入っていないっていう日 (この日のブログ → https://color-king.hatenablog.com/entry/2024/05/22/234417) がありましたが、FedEx さんの パッケージ が再登場であります。 先週、弊社 K 女史が梱包台の上を片付…

幸せの黄色い・・・・先週に続き、その2。 川瀬 ブログです。

先週の月曜日も 「幸せの黄色い トラック」 の到着から始まりましたが、今週も ヨーロッパ 便の入荷で スタート でありました。 昨日の日曜日も、先週の日曜同様に品川の実家へ行ったのですが・・・・な~んと、前の車の ナンバープレート が !! 先週の月…

ふーっ 、今日の ブログ は・・・・。

深夜営業が続いたので 「今日の ブログ は、臨時休業もやむなし」 って思っていましたが、横田 A コース での帰り道・・・・ややややや、信号待ちのお隣が ワーゲン じゃん。 次の第二 ゲート と第五 ゲート の中間の ジョージ インシュランス 信号の、右折 …

夜なべ発注と、夜なべ事務仕事・・・・。 川瀬 ブログ です。

今週 3 便目の 「幸せの黄色い トラック」 が到着であります (1便と2便は、月曜日にご一緒配達でした)。 重いぞ !!! な パッケージ であります。 業販専門にて、T3バナゴン・T4ユーロバン・空冷ビートル等のフォルクスワーゲン用部品を扱ってい…

再出社の火曜日は・・・・。 川瀬 ブログ です。

火曜日の定時に終業でしたが (留守番電に切り替わる) 、働いている人は仕事量が増えているせいもあって・・・・帰宅後に再出社の夜なべ事務仕事であります。 が・・・・夕食後に 「それ、君のだよ」 って弊社手芸部の新作が出来ておりました。 WESTF…

幸せの黄色い・・・・。 川瀬 ブログ です。

今週は DHL 祭り・・・・って思っていましたが、予定が前倒しになって先週の金曜日から幸せの黄色い トラック が到着していました。 今週は本日と明日の到着予定の連絡が来ていましたが、両方とも本日の配達でありました。 おかげさまで、お待たせしてい…

来週からの DHL 祭りが・・・・前倒し。 川瀬 ブログ です。

週明けに入荷する予定だった、DHL 便が本日の午前中に入って来てしまいました。 それでも来週は、幸せの黄色い トラック が何回か到着するでありましょう。 黄色い トラック で入荷の荷物を開梱すると、な~んと ゴジラ の緩衝材は・・・・パックジラ で…

単発発注・・・。 川瀬 ブログ です。

先週後半から、今週は・・・・少量の単発発注が続いているのでありました。 本日も再出社後の夜なべ発注でありました (あ、画像は関係ございません)。 来週は幸せの黄色いトラックの到着ラッシュ・・・かな。 業販専門にて、T3バナゴン・T4ユーロバン…

弊社手芸部・・・・。 川瀬 ブログ です。

昨日は早めに帰ったのですが・・・・ややや、見覚えのある生地で トートバッグ が製作途中でありました。 昨年、弊社手芸部 (正式な部署ではございません) にお願いして、アメリカ から取り寄せた生地で スーパーアメリカン な アロハ を作っていたのです…

イタリア の電装品・・・・。 川瀬ブログです。

マネッティ・マレリ (大昔の オートスポーツ 誌の呼び名) は、イタリア の電装品 メーカー で スクーデリア フェラーリ チーム の ボディ には 誇らしげに ロゴ が光っていました・・・・が。 部品の全体像は・・・・電装品には見えません。 はい、こちら…

聖地巡礼・・・な日曜日。

「12日の日曜日、いらっしゃいませんか ?」 ってお声がけいただき、昨日は空冷 フォルクスワーゲン 界の レジェンド である滝沢さん宅へお伺いしたのでありました。 あ、滝沢さんの奥様が手にしている バッグ は、滝沢さんの アロハ と同じ生地で作られた…

フーっ・・・連休明けで、一日少ない一週間の終了。 川瀬ブログです。

昨日は深夜に ヨーロッパ 発注となってしまい、当 ブログ も写真だけ入って・・・・放置でありました。 一晩寝ると、気分一新で 「似て非なる物」 の部品のご紹介でございます。 下になっている ビニール 袋入りは弊社の T4 ユーロバン 用の在庫品ですが、…

深夜の再出社・・・・。 川瀬ブログです。

似て非なる物・・・・。 あっ、詳細は明日へ続きます。 業販専門にて、T3バナゴン・T4ユーロバン・空冷ビートル等のフォルクスワーゲン用部品を扱っています。 (有) カラーキング 埼玉県入間市宮寺522−1 電 話 04−2934−7788 FAX 04−…

横田 B コース・・・・。 川瀬ブログです。

今朝は昨日より早く家を出て、横田 B コース (国道 16号線側を表とすると、B コース は裏 ルート) にて出社でありました。 横田基地の シャトレーゼ・ゲート から出てきた車は、ボディ の ボコボコ が アメリ 感な ヤンキー の Y ナンバー でありまし…

ゴールデンウィーク 明けの火曜日・・・・。 川瀬ブログです。

弊社は三連休と四連休の2分割の ゴールデンウィーク でありましたが、通常業務の始まる本日は・・・・幸せの黄色いトラック の到着から スタート であります。 「スロー な ブギ にしてくれ」 な 一日でしたが、終業後の横田 A コース での帰宅途中の渋滞中…

ふーっ 、三連勤が終了し・・・・四連休。 川瀬ブログです。

少々しんどい三連勤が終わって・・・・ゴールデンウィーク その2 の始まりはじまり。 VW 日めくり カレンダー は、一行目の DDB が・・・・何だかわからんので、二行目に進めない。 終業後に信用金庫の ATM へ到着したら・・・・トリップ メーター …

メイデー !! 川瀬ブログです。

5月1日の朝も、いつもよりだいぶ早い時間に官公庁詣でありましたが・・・・明日以降は、訪問予定無し。 神奈川県内で 6店舗の フォルクスワーゲン・ディーラー を持つ ウエインズ・インポート・ヨコハマ さんの 5 ~ 6 月の卓上 カレンダー は オレンジ…