幸せの黄色い・・・・先週に続き、その2。 川瀬 ブログです。

 先週の月曜日も 「幸せの黄色い トラック」 の到着から始まりましたが、今週も ヨーロッパ 便の入荷で スタート でありました。

 

 

 

 昨日の日曜日も、先週の日曜同様に品川の実家へ行ったのですが・・・・な~んと、前の車の ナンバープレート が !!

 

 

 

 先週の月曜日 ブログ には 「最近見なくなったなぁ~」 な、光る ナンバープレート の Y ナンバー (米軍関係者用 ライセンス) を初めて見て ビックリ しましたが・・・・昨日も 「初めて見た」 の品川 ナンバー の Y ナンバー でありました。

 品川区の実家周辺に米軍って、ピン と来ませんでしたが・・・・40年以上前、品川 ナンバー 管轄内の六本木米軍基地 (米陸軍赤坂 プレスセンター って言うらしい) から、米軍の イロコイス が バリバリバリ って飛び立つのを バイク から見ていたのを思い出しました。

 

 

 こちらは先週初めて見た、光る ナンバープレート の Y ナンバー でありました。

 

 

 

 さてさて昨日の品川の実家では、父が好物かもしれない風な 「中華弁当」 を買っていったのです。

 時間をかけて召し上がったのですが、食後に母に メモ を書いたのですね・・・(昨年の 8月から発話が出来ません)。

 97歳の父が 95歳の母に 「息子に弁当の代金を支払え」  でありました。 

 

 

 

 発話の出来ない父が リハビリテーション 病院に入院していた時期に、文字が書いてある ボタン を押すと 「アンパンマン が読み上げてくれる」 って素晴らしい タブレット を持って行ったことがあったのです。

 父が一向に使う様子が無かったので 「これを使えば、会話が出来るんだよ」 って、半分 イライラ しながら押し付けて病院から帰ってきたことがあったのですが・・・・。

 人間の脳は不思議な物で・・・・父は漢字の読み書きは出来るのに、ひらがなや カタカナ の認識が難しくなっていたのですね。

 う~ん、元々書ける漢字の少ない僕だったら、困ったことになりますね。

 泣き笑いの品川巡礼は、まだまだ続きます。

 

 

業販専門にて、T3バナゴン・T4ユーロバン・空冷ビートル等のフォルクスワーゲン用部品を扱っています。  

 

(有) カラーキング

埼玉県入間市宮寺522−1

電 話 04−2934−7788

FAX 04−2934−8688

HP  http://www.color-king.jp