2023年、営業開始の 2日目でありますが・・・・新年を迎えられたご褒美 (かもしれない) に、もう 3連休ですね。
カウンター 前に置かれた VOLKSWAGEN の 白い看板は、かつて日本の ディーラー で使用されていた本物。
カウンター の向こうが 1階の事務所 (2階の事務所は現在未使用) ですが、昨日も今日も スタート は スロー であります。
事務所入り口の横には ホーラーモーターサービス さんの 2023年 カレンダー が定位置に収まっております。
営業開始前の 1月4日に、会社に来ていた年賀状は一通り見ていましたが・・・・本日、1枚づつ見直したら ビックリ であります。
な~んと、ムーンアイズ さんの年賀状には菅沼さんの コメント が書き添えてありました。
「素晴らしい1年にしましょう。本年も宜しくお願い致します。菅沼」
下には 「そうです あの Type 2 は ボク のです。」 であります。
恐らく、数千枚だすであろう年賀状に コメント が書いてあったことに ビックリ であります。
「そうです あの Type 2 は ボク のです。」 の タイプ 2 とは、40年くらい前のこの写真。
この件はこちらの弊社ブログをどうぞ →
https://color-king.hatenablog.com/entry/2022/11/24/224102
https://color-king.hatenablog.com/entry/2022/12/08/222958
冬の太陽が傾きだす頃、弊社前に キレイ な ワーゲン が登場であります。
ややや、シート・カバー も当時物ですって。
笑顔で登場は アベーズ 部阿さん・・・・じゃなくって、全米チャンピオン の ベアーズ 阿部さんであります。
ベアーズ さんとしては珍しい ストラット モデル の 1302 は、エンジン の オーバーホール が済んだ販売車輌の試運転との事で来社でありました。
「トーションバー じゃ無理だけど、ストラット なら回れちゃうよ」 って言って、クルリ と U ターン してお帰りになりました。
なるほど、スーパービートル は小回りが出来るのね。
小回りのできる ワーゲン に興味がございましたら、ベアーズ さんへお問合せくださいませ。
ベアーズ さんの ホームページ https://apollo.solutions/bears/
有限会社 カラーキング
《 業販専門 》T3バナゴン・T4ユーロバン・空冷ビートル等のフォルクスワーゲン用部品を扱っています。
埼玉県入間市宮寺522−1
電 話 04−2934−7788
FAX 04−2934−8688
HP http://www.color-king.jp