今朝は、通常よりも早く自宅を出まして・・・・米軍所沢通信基地脇を通過。
行った先は 「東京航空交通管制部」 ・・・・では、ございません。
この地域にはお役所関係の施設が集まっていて、今月だけで数回来ているのでありました。
今日の午前中、僕が 「お役所詣で」 をしていた頃、弊社には、ドイツ 便で フォルクスワーゲン 純正の現行部品が入荷しておりました。
ご依頼のお客様は、フォルクスワーゲン ディーラー さん (なのですよ)。
茶色い純正 パッケージ からは・・・・ドイツ 語と、英語と、フランス 語 (たぶん・・・) で タッチアップペイント と書かれた物が出てまいりました。
自動車 ディーラー さんの店舗の中、端の方でぶら下がっているのを見たことのある方も多い・・・・かな。
不注意から ドア の隅っこをぶつけてしまい、ちょこっと色が剥げた部分の タッチアップ 用ですね。
樹脂製の ボトル が、2本入っておりました。
左の ボトル が ベースカラー で右の ボトル は クリアーコート なのでありました。 純正品番は LSTー 0M2ー C7Q で 色は ドルフィン グレー メタリック の名称でありました。
な~んで フォルクスワーゲン ディーラー さんが、弊社に現行品の タッチアップ ペイント の取り寄せ依頼をしてきたかって・・・・謎ですよね。
さてさて、一昨日の事でありますが オカジュー (自由が丘) で、僕が バイク 乗りだった頃からの友人たちと・・・・お食事会 (僕以外は、飲み会) だったのでありました。
4人での会食でありましたが・・・・僕が一番の若輩門であります。
えーと、この写真の ポイント は、中央の友人がかぶってきた オリーブグリーン の 帽子であります。
あっ、この友人の事は 十数年前の ブログ でも、ご紹介してました。 こちらの弊社 ブログ →
https://color-king.hatenablog.com/entry/20111018/1318938819
昨日 ブログ で 「深夜に帽子の塗りなおし」 って出していた写真ですが・・・・。
実は、数日前に後姿が友人に似ていた (顔が全然違ったのですね・・・)、タミヤ の ストリートライダー の プラモデル を、彼を モデル (の、つもりで) に、ほぼ完成させていたのです。
スターウォーズ の悪もんに、指をさされていますが・・・・見てのとおり、帽子は グレー で塗ってあったのですね。
で、オカジュー から帰った深夜 2時、プラカラー の オリーブグリーン で塗りなおしだったのでした。
業販専門にて、T3バナゴン・T4ユーロバン・空冷ビートル等のフォルクスワーゲン用部品を扱っています。
(有) カラーキング
埼玉県入間市宮寺522−1
電 話 04−2934−7788
FAX 04−2934−8688