我が家の植物は・・・・うっそうとしております。
この角度からだと、かろうじて ビンテージ な ラジオフライヤー が確認できますね。
正面からだと、フロント の タイヤ が見えるだけで・・・・ラジオフライヤー
本体はまるで見えなくなっていますね。
ヤナセ・クラシックセンター OB さんにいただいた朝顔は、横へ横へと広がってきております。
夏休みの絵日記には・・・・そろそろ花が咲いてほしいところであります。
「こんなん出ました !!」 は・・・・、自宅の ケース の中から。
30年以上前の アメリカ の イベント で購入した、T-1 と T-3 の組み立てキット (って言うのか、不明であります)。
125- って、丸い シール が貼ってあるので $125.00 で売りに出ていたのでありましょう。 今見ると 「高いな」 って思いますが、よく当時購入したと・・・感心してしまいます。
箱の上に、ピンバッジ 類が乗っかっておりました。
1980年代から、2000年を少し超えたところまでの物ですね。
オレンジカウンティ で行われた、カルフォルニア フォルクスワーゲン ジャンボリー の バッジ は 1987年ですって。
こちらは 96年の クリスマス バージョン。
VW な キー の ピンバッジ もカッコよろしいです。
有限会社 カラーキング
《 業販専門 》T3バナゴン・T4ユーロバン・空冷ビートル等のフォルクスワーゲン用部品を扱っています。
埼玉県入間市宮寺522−1
電 話 04−2934−7788
FAX 04−2934−8688
HP http://www.color-king.jp