健康面を考えて、久しぶりに バスケットシューズ を購入・・・・したのでは、ございません。
昨日に引き続き、弊社 2号車 (2000年式、アウディ TTロードスター) の、車検に備えて用意していた肝の部品になります。
Gates ブランド は空冷 VW の頃からの、純正 ファンベルト 等の納入 メーカー でございます。
この パッケージ は、お勤め品の タイミングベルト の 箱詰め セット となっています。
箱の中は・・・・隙間が多いであります。
パソコン の アラート は背筋が ゾクゾク いたしますが、部品にも ALERT ラベル が貼られておりました。
全部の部品を包装から出すと、全容が見えてまいります。
Gates は ドイツ 製・・・・って思っていたら、MADE IN U.S.A. となっておりました。
カムシャフト や ウォーターポンプ を駆動する タイミングベルト でございますが、弊社の 2号車は 23万キロ で 3回目の交換となります。
こちらが今回の 肝 でございます。
ウォーターポンプ でありますが、昨年の秋口から冷却液が減るようになっていたのです。
当初は 「気のせい」 説を唱えていましたが、何回か メーター に アラート が出てしまい 中島 モータース さんへ GO であったのです。
ラジエターサブタンク に 圧を掛けて調べていただいた結果、ウォーターポンプ からの 液漏れとの診断で ・・・・じゃ タイミングベルト と、 昨日の リブベルト もご一緒にって事になっていたのです。
Gates の トレードマーク と 部品の管理番号・・・かな。
ベルト を変えるという事は、ベルト テンショナー も セット で変えるのが一般的。
TNT 爆弾で ぶっ飛ばす !!!
ではございません・・・NTN は世界に誇る 日本の ベアリング ブランド でありますね。
テンショナー の ベアリング に日本製が使用されていて、誇らしくもあり安心でもある・・・素晴らしい。
こちらも セット に含まれる、ベルトダンパー でございます。
「カナダからの手紙」 の畑中葉子さんを思い出すしてしまった方は・・・・昭和中期組。
えーと、ベルトダンパー は Made In Canada
さてさて、部品の用意に抜かりはないかいな・・・・。
有限会社 カラーキング
《 業販専門 》T3バナゴン・T4ユーロバン・空冷ビートル等のフォルクスワーゲン用部品を扱っています。
埼玉県入間市宮寺522−1
電 話 04−2934−7788
FAX 04−2934−8688
HP http://www.color-king.jp