「行ってきまーす」 って言って、車を見ると・・・・ややややや、屋根が白っぽくなっているぞ〜。
昨日ブログでは、この車に初めて乗った父が出ていましたが・・・・本日は、無断でネコが乗っていたのですね。
うーん、ジャーマントップの手触りは、ネコも大好きであります (爪を研ぐにも、もってこい)。
以下は、先週の金曜日ブログの写真が再登場であります。
えー、写真だけでコメントが入っていなかったわけでございますが、先ずは横長の部品でございます。
新在庫品の T3 バンゴン用のラジエターグリルであります。 こちらの部品を固定する為の、クリップやピンも揃えてございます。
こちらも T3 バナゴン用のボディーパーツでありますが、取り寄せ依頼品。
裏面は・・・・こんな様子ですが、フロントウインドーの下になるスチールをプレスで打ち抜いた物。
えー、ワイパーシャフトの穴位置から左ハンドル用途・・・・わかるかな。
さてさて、こちらは T4ユーロバン用の電気仕掛けの部品だなと・・・。
運転席・助手席ドアのガラス窓を下げたり上げたりする、モーターでございます。
この時代までは配線が2本だけで オンオフするだけの単純なモーターでございますね。
ちょっと中を覗くと・・・・こんな様子なのでありますね。
弊社には、書く年式に適合する右側と左側用を各種在庫となっておりますので、窓が動かなくなっちゃったら・・・・お問い合わせください。
業販専門にて、T3バナゴン・T4ユーロバン・空冷ビートル等のフォルクスワーゲン用部品を扱っています。
(有) カラーキング
埼玉県入間市宮寺522−1
電 話 04−2934−7788
FAX 04−2934−8688