あ、センター が 変身・・・・じゃなくって、偏心しているのですね。
偏心しているのは、パワーステアリング ギアボックス の重要部分ですね。
こちらの シャフトに ステアリングシャフト が接続になるのであります。
製造工程で付けられたと思われる グリーン の マーキング。
本日の取り寄せ依頼品のご紹介は・・・・大変です (弊社での扱い品の、最高ランクの金額でありました)。
8D2-422-052NX の純正 ラベル が送られてきた箱に貼られていましたが、弊社の印刷した ラベル は 8D2-422-052NV って間違ってんじゃん。
・・・・って思ったあなた、ご心配はゴム 用・・・・ご無用でございます。
純正品番の一番後ろに X が付く部品は エクスチェンジ (現車に付いていた物を送り返す) での買い方の部品なのですが、日本から ドイツ 本国へ弊社が注文する場合には エクスチェンジ が不可で・・・・本来返却する部品代も先に支払いとなるのです。
その場合の部品番号は X ではなく V が末尾について、納品書に印刷されてまいります (箱の ラベル の部品番号が変更になる事はございません)。
ちょっと ピント が、アレ ですけど・・・・部品に貼り付けられている ZF の プレート の品番末尾には X も V も付いておりません。
部品番号を見て アウディ A4 の ステアリングボックス だってお分かりになった方は、日本仕様の右 ハンドル 用だってことも・・・・わかっちゃいましたね。
ステアリングラックブーツ は装着されてきましたが、この部品番号も シビレ ちゃうんです (8D0 で始まる側と、型式違いの4D0 で始まる側が存在しちゃうし・・・・末尾はどちらも左側用の奇数で終わっている)。
弊社在庫品の T3 バナゴン や T4 ユーロバン の ラックブーツ は、左右共通品番ですが・・・・アウディ A4 は右側と左側でそれぞれ番号が違っていて、右 ハンドル と左 ハンドル で位置が逆になるのですね。(両側の注文でしたら問題ありませんが、片側だけの場合は ハンドル 位置も確認が必要となります)
有限会社 カラーキング
《 業販専門 》T3バナゴン・T4ユーロバン・空冷ビートル等のフォルクスワーゲン用部品を扱っています。
埼玉県入間市宮寺522−1
電 話 04−2934−7788
FAX 04−2934−8688
HP http://www.color-king.jp