うっかりすると、月曜日と勘違いしそうな火曜日ですが・・・・弊社 ポストには次の3連休の参加受理書と通行証が来ておりました。
で・・・・今週の取り寄せ依頼品のご紹介は、凄いんです。
1980年代の ゴルフⅡ 用にご依頼をいただいて、各地から取り寄せた部品がゴッソリでございます。
トップバッターは フロントのディスクブレーキローター なのでございますが・・・・な〜んと、重要部品なので フォルクスワーゲン 純正品で受注でありました。
薄っすらと VW アウディ マーク が見えるかな。
マークの後に VW の純正品番 321−615−301 が打たれております。
当然でありますが、すでに純正品の供給は終了となっていましたが・・・・弊社には フォルクスワーゲンの純正品が入荷になりました。
リアはドラムブレーキなので、ブレーキシューでございます。
4枚セットのお徳用品番は 191−698−051 となっております。
幅が 30mm って事は、1960年代の ビートルの リア用と同じでございますね。
フロント ドライブシャフト 用の CV ブーツキット でございます。
えーと、こちらは 外側用で 321−498−203A ございます。
続いての部品も CV ブーツキットですが、内側用で 357−498−201A という部品番号。
T−1 ビートルや、T−2 バスの IRS 用の CV ブーツにソックリでありました。
えーと、タイロッドエンド の左右ですね。
191−419−811 が左で、191−419−812 は右となります。
ステアリングラックブーツ は、赤いパッケージがすてきな FEBI 製。
191−422−831 が当時の部品番号ですが、品番変更となり 1H0−422−831B となっておりました。
部品番号が変更になったと言うことは、どこかしら元の部品と違っているでありましょうが・・・・元の部品が無いので、残念ながら違いが判りませぬ。
ステアリングラック 側は変身・・・・じゃなくって、偏心しておりますね。
業販専門にて、T3バナゴン・T4ユーロバン・空冷ビートル等のフォルクスワーゲン用部品を扱っています。
(有) カラーキング
埼玉県入間市宮寺522−1
電 話 04−2934−7788
FAX 04−2934−8688