エビ、デンス・・・。
な~んと、朝から アタフタ でありました。 新しい金融機関さんからの外国送金だったのですが、その送金が マネーロンダリング じゃ~ないよっていう事が確認できる必要書類や、その他 モロモロ の 「エビデンス を用意してください」 だったのです。
そうか、最近の日本語では 「その他、モロモロ」 を エビデンス っていうのか・・・・。
今朝は始業時間前の信用金庫さんの駐車場に一番乗り・・・・って言ったって、開店前だから特にいいことはございません。
事前に杉島が メール で エビデンス を金融機関の外国為替を担当する方へ送っていましたが、開店一番乗りの カウンター では エビ の不足を指摘され・・・・結局、2往復でありました。
送金手続きが終わって弊社に戻ると、もう 12時であります。 そのまま仕事もせぬまま、愛妻弁当でありましたが・・・・な~んと大好きな 「海老、でんす~」 。
今後は僕も会話の中に 「エビデンス」 を多用して、仕事が出来る奴を演じようと思った昼でありました。
「純正品でも在庫するぞ」 運動の一環で、いままでの社外品の他に純正品の ハンドブレーキケーブル であります。
T3 バナゴン 用の サイドブレーキ を ギー って引っ張ったときに、後ろの ドラム に ブレーキ を掛けるための ケーブル ですね。
フォルクスワーゲン の資料だと イラスト の 17 になりますが、すでに部品番号が落ちてしまっています。
部品自体は 2008年の 1月に、フォルクスワーゲン での供給が終了しています。
おっと使用される ケーブル は、この一本ではなく、この後ろ側に左右の ドラムブレーキ に向けて二本の ケーブル が控えております。
ケーブル って言っても、付属品も含まれております。
ボディ の フロア を通る部分には、泥やすきま風を通さぬように ブーツ があるのですね。
この ケーブル の末端部分には・・・・よ~く見ると、VW アウディ マーク と純正品番が打刻されております。
ラバー 部分にも VW アウディ マーク と Made In Germany ってはいっております。
さてさて、2月の第一週の営業が終了であります。
皆さんも良い週末をお過ごしください。
業販専門にて、T3バナゴン・T4ユーロバン・空冷ビートル等のフォルクスワーゲン用部品を扱っています。
(有) カラーキング
埼玉県入間市宮寺522−1
電 話 04−2934−7788
FAX 04−2934−8688