雨じゃない、月曜日・・・・。 川瀬ブログです。

 週末の土曜日は一日雨模様でしたが、日曜日と今日は梅雨の中休みで・・・・いい天気。

 そんな月曜日のご紹介品は、やや大物でございます。

 

f:id:color-king:20181018144051j:plain

 

 

 

 おっと、こちら側は B面でございますね。

f:id:color-king:20181018144243j:plain

 

 

 表面から見ても・・・・何だかわかりにくいであります。

えー、T3 バナゴン 用の ボディパネル で リヤゲート 下の部分となります。 左右の四角い穴は テールランプ 用 だとわかりますが、T3 バナゴン の オーナー さんには中央の四角い穴もわかるのですね。

 007 の ボンドカー みたいに ナンバープレートが自動で開いて、追跡車両に オイルをぶちまける・・・・のではございません。

 手動でナンバープレートを開けて、冷却液の補充をするのでありますね。

f:id:color-king:20181018143954j:plain

 

 

 ややや、ベントレー の サービスマニュアル を開くと出てますね。

 T3 バナゴン が弊社の社用車として ガンバッていた頃は、よくここを開けて減っている冷却液を補充していましたが・・・・オイル フィラー もここでした。

 っていう事は、追跡車両に オイル をぶちまけるっていうのも・・・・まんざら無い話ではないですね。

 弊社の社用車がT3 バナゴンだった頃は、弊社の扱い品は空冷 VW だけで・・・・フォルクスワーゲン は、空冷 T-1 と T-2 しかわからなかったのですね。

 「水は減るものだ」 って思って乗っていましたが・・・・減っちゃいけないという事を、身を持って知ることになるのでありました。

f:id:color-king:20190617215952j:plain

 

 

 雨の土曜日は スマホ 2ヶ月目の父と、1ヶ月目の母の様子を見に実家へ・・・。

ちなみに父は先日誕生日を迎え・・・・えーと、93歳になったのかな。 母も 90 歳に リーチ が掛かっております。

f:id:color-king:20190617214152j:plain

 

 

 父が京都にいる大学時代の友人に会いに行きたいと、昨年から言っているのですが・・・・なかなか実現できていないのです。

 どうせ行くなら比叡山延暦寺にもとの希望もあり 「二泊三日は必要だ」 との事で、昨年から 「じゃ、一緒に行こうか」 って話をしていたのですが・・・・。

 「あ~・・・・僕は、この人の血を引き継いだんだ」 って土曜日に ハッキリ わかったのでありました。

 7月は 3連休が有るので、具体的な話をしに行ったのですが・・・「俺は、予定を決めちゃうってのは・・・嫌なんだよ」 と。

 で・・・写真は父の スマホ ですが  「ホテル 検索って出来んだろ」 とおっしゃるので、じゃらん アプリ を入れたわけです・・・。  「でもね、予約の日にちを間違えたり、人数 20人ってやっちゃったら大変何だかんね」 とお腹を グルグル させながら説明し、空室情報を参考に見るだけだよとお願いしたわけでありました。

f:id:color-king:20190617214133j:plain

 

 

業販専門にて、T3バナゴン・T4ユーロバン・空冷ビートル等のフォルクスワーゲン用部品を扱っています。  

 

(有) カラーキング

埼玉県入間市宮寺522−1

電 話 04−2934−7788

FAX 04−2934−8688

HP  http://www.color-king.jp