先週の金曜日、富山の バグワークス さんからご連絡をいただき・・・・土曜日は、黒 ネクタイ で出動でありました。
連絡をいただいた時点でお花の手配だけ済ませていましたが、夜になって喪主の方から 「お花をお送りいただき、ありがとうございます」 とお電話をいただいたので 「明日も参列させていただきます」 とお伝えしておりました。
2年前、川崎市のこのお寺で彼の奥様をお見送りしていましたが、今回はご本人とお別れであります。
カメラマン が彼の本業でありましたが、空冷 VW の イベント では多数の ステッカー や貴重なビンテージ パーツ を並べて楽しそうにしていたご夫妻を思い出します。
バグワークス の林さんは 「土曜日の葬儀にはどうしても出られない」 との事で、前日の金曜日に新幹線で来てお別れを済ませてとんぼ返りでありました。
浄土真宗の葬儀でありましたが、新しい建物の窓 ガラス は ステンドグラス 風 (教会としても使われているのだろうか・・・)。
2年前、奥様のお通夜では 「T3 バナゴン の キャンパー」 に乗っている、こちらの僧侶さんを紹介していただきましたが、今も キャンプ にお使い・・・・だと思います。
日曜日は品川の実家へ行ったのですが、両親と一緒に昼食をとった後 「今日これから、俺の頭かれるか」 と父の筆談であります。
何を書いたかわからない事も多いのですが、これは バッチリ であります。
「デイサービス で ヒゲ 剃りまで頼むと、3千円なのよ」 と母が言うので 「500円でいいよ」 でありました。
うわぁ、しまった・・・・ちょっと調べたいことがあったのですが、19 日の木曜日から休みに入っちゃっていた。
vom 19.12.2024、 bis 01.01.2025、 geschiossen. うんうん、このくらいの ドイツ 語なら雰囲気でわかる・・・・気がする。
年夏年始は、12月28日 (土) から 1月5日 (日) まで休業となります。
有限会社 カラーキング
《 業販専門 》T3バナゴン・T4ユーロバン・空冷ビートル等のフォルクスワーゲン用部品を扱っています。
埼玉県入間市宮寺522−1
電 話 04−2934−7788
FAX 04−2934−8688
HP http://www.color-king.jp