並行輸入車の T4 ユーロバン 用にご用命をいただくことのある部品で、付属の ブラケット にも嬉しいことに VW アウディ マーク がありますね。
その下に Germany HWM と 部品番号 (ブラケット の) 7D0-035-525 って、しっかりと確認できますね。
この ブラケット と接続 ケーブル が同梱されているのは、ディーラー 車には不要 (すべての年式か未確認です) な・・・・ラジオアンテナ でございます。
ディーラー 車には、ラジオ が付いていない・・・・のではなくって、ラジオアンテナ が フロントウインドゥ に組み込まれているのですね。
アンテナ 基部にも 丸い VW マーク が入った純正部品 (たぶん既に流通していないと思います)。
弊社にはこの純正部品と社外品を用意していますが、社外品の方には ブラケット も配線の ケーブル も付属いたしません。
純正品には多国籍の言語で印刷された、取り付け説明書が同梱されております。
本日の hot VWs 誌の フェイスブック の画像の一枚に、いいのが見つかりました。
「Old School Buggy なんとか」 の看板の前に、ワーゲン ボディ を外して・・・・ホイールベース を詰めた、オールドファッション な バギー じゃ~あ~りませんか。
これに昨日の オールドファッション カタログ に出ていた、パイプ フレーム をかぶせれば・・・。
大昔の EMPI Mr. BUG inc の カタログ にも・・・。
サンド レール フレーム が出ていたのですね。
Baja (バジャ じゃない) Extractors の ページ にも、たくさん バハマフラー が出ていました。
さてさて、我が家の (元) タミヤ の キューベルワーゲン は・・・・サンドバギー に変身できるのか。
ヤナセ 様からいただいた、フォルクスワーゲン の卓上 カレンダー の 2月は・・・・アルテオン の ステーションワゴン、うん カッコイイ。
有限会社 カラーキング
《 業販専門 》T3バナゴン・T4ユーロバン・空冷ビートル等のフォルクスワーゲン用部品を扱っています。
埼玉県入間市宮寺522−1
電 話 04−2934−7788
FAX 04−2934−8688
HP http://www.color-king.jp