今週は 4日間のお仕事でしたが、月末が近いこともあり ドキドキ の スリル満点な日々でありました。
さてさて、取り寄せ依頼品のご紹介は高額車両の アウディ RS2 用の電装品でございます。
黄色い パッケージ は ドイツ の HELLA で、エンジンスピードセンサー の「黒」が箱から出てまいりました
AUDI での部品番号は 034-905-381 で、接続 カプラー 部が「黒」なのでありますね。
センサー 部分も「黒」であります。
センサー部の背中も、配線も・・・・全部が「黒」でありました。
ちなみに 034-905-381 の 「黒」 は アウディ では供給終了品となっており、仕入先を探しましたが純正品が見つからずに社外品での入荷でありました。
で・・・・こちらは、エンジンスピードセンサー の 「グレー」 であります。
センサー 部に白い保護 カバー が被っておりますが、ベース 部に アウディ マーク と・・・034-905-381A の純正品番が見えるかな。
こちらも アウディ では供給終了となっていましたが、弊社の仕入先に見つけることが出来たのですね。
アウディ の純正 マーク の裏側には製造 メーカー の マーク があったのですが・・・・な~んと、日立の日本製 !!
一度 ドイツ へ行ってから、日本へ里帰りでありました。
えーと、個人的に 「帰国子女ってさ~」 って思いがありますが、日立の日本製は オッケー であります。
保護 カバー を取ると、凛々しさがただよいます。(いけ好かない、帰国子女感はございません)
全長は約 650 mm というくらいですね。
さてさて、今回の クライマックス はこちら。
034-905-161 なる部品番号の ホールセンサー であります。
残念ながら純正品はとっくに入手不可になっていて、社外品も見つからない状況でありました。
アウディ の イラスト によりますと、カムシャフト プーリー の リング 部で エンジンの上死点を測定しているとわかりますが・・・・イラスト の正確さは不明であります。
で・・・・前後の年代や、違う エンジン 型式で使えそうなものを見つけてご案内でありました。
取付の ブラケット 部分の形状は違っておりますが・・・・。
上死点の パルス を拾う部分は・・・・おそらく共通でありましょう。
3本端子も・・・・たぶん同じ。
さてさて、結果はいかがだったのでしょうかね。
有限会社 カラーキング
《 業販専門 》T3バナゴン・T4ユーロバン・空冷ビートル等のフォルクスワーゲン用部品を扱っています。
埼玉県入間市宮寺522−1
電 話 04−2934−7788
FAX 04−2934−8688
HP http://www.color-king.jp