3月3日は、一般的には雛祭りでありますが・・・・僕は先日の MRI の結果を聞きに行く日だったのです。
午後の 2時半に弊社近くの小林病院へ行き、2時間待ちのあと診察室へ・・・・。
「川瀬さん、その後は症状出ていないんですね ?」
「はい、出ていません」
「MRI は、頭部でしたね ?」
「はい、そうです」
「では・・・・ 3 + 3 は ?」
「えっ、 6 ですけど・・・」
「じゃ 4 X 4 は ?」
「 16 です」
「 それでは、8 X 7 は判りますか ?」
「 えーと (ハチシチ・・・シジュウク) 49 ですか ?」
な~んて、やり取りが先生とあったわけではございません。
実は 2月の初旬、頭部に血流の滞ったときに出るような症状があって、小林病院を受診し MRI の検査を受けていたのです。
緊急性は無いとの所見だったので、モバイル MRI の トレーラー が病院に来る 3月1日の検査でありました。
お陰様で頭部の血管や動脈の異常、脳の萎縮等も見つからず・・・・一安心でありました。 (掛け算の九九と、漢字の書き取りは更なる勉強が必要なようであります)
一昨日の モバイル MRI 検診車は・・・・移動図書館より、少し高価だろうなと思います。
そんな今夜は デニーズ の閉店時間まで、杉島と海外発注検討書を持って行っておりました。 発注は正確な数字を出さないといけないので、足し算と掛け算が重要ですが・・・・あとは運と勘だな。
やややや、デニーズ 駐車場から・・・・出前館の ケータリングサービス が出ていきました。 瑞穂店の デニーズ も出前館の扱いが始まったそうです、デニーズ ディナー をよろしくお願いいたします。
おーっと、そうこうしていたら・・・・足し算と掛け算の得意な杉島も駐車場から出ていきました (今日は車が違いますね)。
で、僕は会社の事務所で アメリカ発注が 2件と ヨーロッパ 発注が 1件・・・・終わるかな。
業販専門にて、T3バナゴン・T4ユーロバン・空冷ビートル等のフォルクスワーゲン用部品を扱っています。
(有) カラーキング
埼玉県入間市宮寺522−1
電 話 04−2934−7788
FAX 04−2934−8688