今朝は普段の出勤時よりかなり早い時間に自宅を出たのですが・・・・約半世紀前の日本では、大人気だった ボーリング場が早朝割引なんぞをしていたのを思い出しました。
「現物合わせ」 っていう、通常とは少々ちがう配達をしてきた後にお寄りした 2軒目は・・・・ややややや、世にも珍しい パ パ パ・・・・パレットー !! (パブリカ って言うと思った方は、残念でした)
この小ぶり サイズ の パレット は、とっても素敵であります。
アップ で撮っても、カチッ とした作りに感動であります。
そうだ・・・・昨日は ポルシェ クラシック カタログ を当ブログで紹介していたので、私物の ポルシェ グッズ と パレット の競演であります。
「ポルシェ グッズ じゃなくって、マルティニ グッズ じゃん」 って思ったかな。
な~んと、ベルト の バックル に PORSCHE、 革部分には MARTINI RACING って エンボス 加工 でありました。
そうそう、弊社の火曜日 ブログ で僕が コーヒー のかき混ぜ棒で作った パレット を紹介していましたが・・・・「僕の作った スノコ もあります」 って写メをいただいていたのですね。
今朝の パブリカ の置いてある工場さんへご一緒した方も下の写真に写っていて、スノコ の写真を送ってくれた方も・・・・この写真に写っているのでありました。
五反田 模型クラブ (仮称)の様子は、弊社ブログのこの日 (ハロウィン の夜は・・・・。 川瀬ブログです。 - color-king’s blog (hatenablog.com)) に出ていますが、一部抜粋であります。
ハロウィン の夜は コスプレ・仮装禁止の会合でありました。
僕以外の4名は、日本における フォルクスワーゲン の聡明期から現代までを担っていらした方ばかり・・・。
以下はご参加の フォルクスワーゲン・グループ・ジャパン で長年にわたり、広報活動を担っていた池畑さんのフェイスブックの文面でございます。 (写真からは大はしゃぎをしている 2名と・・・・あきれ返っている3名の様子がうかがえます)
そんな今夜でありますが、時短営業を 1時間 勘違いしていて 味噌 ラーメン を食べ損なったんですね。
で・・・・会社そばの ファミリーマート で パン と カフェラテ を購入して無人の事務所に戻ってみると・・・・ファミマ の木製 マドラー が大変よろしいであります。
「100均のマドラーは、すこし幅が広いから 1/12 位だけど・・・・ファミマ の マドラー なら細いから 1/24 位でも、オッケー でしょ」 って何とかトゥルーパーが申しております。
問題はどのように 「ファミマの マドラー を集めるか」 であります。 コロナ禍の現状なら、目だし帽にサングラス ・・・・さらに マスク で万全でありましょう。
さてさて暖かい週末になりそうですが、まだ ステイホーム ・・・かな。
皆さんも安全な週末をお過ごしください。
有限会社 カラーキング
《 業販専門 》T3バナゴン・T4ユーロバン・空冷ビートル等のフォルクスワーゲン用部品を扱っています。
埼玉県入間市宮寺522−1
電 話 04−2934−7788
FAX 04−2934−8688
HP http://www.color-king.jp