やっぱり オメガ はいいよね、男の左腕に輝く オメガ ・・・・じゃ~ございません。
カタツムリっぽい部品は、何でありましょう。
カタツムリ の内側は縞模様。
オメガ は オメガ なのですが・・・・オペル オメガ の部品でありました。
こちらは、ご一緒に取り寄せた ベアリング 。
オペル・オメガ は ドイツの車。 FAG も ドイツ の部品 メーカー でありますね。
スッキリ 一筋の ミゾ が、気持ちよろしい。
おーっと、杉島は カタツムリ と ベアリング が使用時に組み合わされるであろう様子も、ちゃんと撮っておりました。
こちらの カタツムリ は オペル・オメガ の プロペラシャフト 中央で、シャフト が ブルブル ならぬよう保持する重要な役割を担っております。
が、既に オペル からは部品の供給が終了でありました・・・・で弊社にお声が掛かり、仕入先に問い合わせ手配となりました。
道路上で オペル が走っているのを見ることが大変少のうなっておりますが、希少車の希少部品もお問い合わせいただけば一生懸命探します。
そうそう、調べの最中に車両の データを見つけたのですが・・・・1993年式の オペル・オメガ A の ディーラー 車なんですが・・・・カントリーコード が GB って事は右ハンドル の イギリス 仕様だったんですね。
さてさて、全国 一千万の パレット ファン の皆さま・・・・。
ややや、この足は・・・。
あ~、やっぱり アンタ ね。
コーヒー のかき混ぜ棒なんですが・・・・これを見てたら ムラッムラッ として 「つい、やってしまった」 でありました。
ちょうど、板の下の棒を接着したので 「重り、重り・・・」 って近くの リンゴ を乗せたら・・・・これも、いい でありました。
(有)カラーキング
業販専門でT3バナゴン・T4ユーロバン・空冷ビートル等のフォルクスワーゲン用部品を扱っています。
埼玉県入間市宮寺522−1
電 話 04−2934−7788
FAX 04−2934−8688
HP http://www.color-king.jp