まだ安部のマスクは届きませんが、外出自粛要請を受け弊社でも リモートワーク の取り入れでございます。
「出社の人員を、7割減らす・・・」 って言うのは事務職の オフィス では可能かもしれませんが、弊社の様にお問い合わせ → お見積もり → 注文 → 出荷 という職種では 一人の欠員でも影響が出てまいります。
そんななかでも、世のため人のため・・・弊社としては最大限の出社人員削減をする事といたしました。
そんな訳で本日は杉島との二人体勢でございます・・・・朝一番から、普段は K 女史が担当する パソコンデータ の更新で一苦労 (杉島がであります)。 で・・・・ リモートワーク と称する休日中の K 女史に電話で カスタマーサービス を受けたわけであります。 (ちなみに今日の リモートワーク は、朝の電話を 2本でありました)
さてさて、今日も アウディ だぁ~・・・・うーむ、何だ コレ。
VW と セアト と シュコダ と・・・・アウディ マーク の ラベルには 811-857-951 の部品番号と 01C の色番号。
ASCHER 「あっしには、関わりの無い事でございます」 ・・・・じゃなくって、 アッシャー !! って元気よく言えば、ドイツ 語っぽく聞こえるかな。
ドイツ 生まれの MADE IN GERMANY が嬉しいですね。
アッシャー !! の B 面 にも 811-857-951 の部品番号がありますが、 01C の黒の色番号は入っておりません。 黒を作るのも、グレー を作るのも金型は同じなので色番号を入れるわけには行きません。 まぁ、現物を見れば色番号が無くても黒だってわかるわけで・・・・。
おーっと、こちらの部品は ラベル と違って W.- Germany の 西 ドイツ 製でございます。
全体像はこのようになっていて、現代の VW アウディ グループ の車両には組み込まれていない (たぶん・・・) 灰皿でございます。
先週ご紹介した バックミラー と同じ 1980年代中期の アウディクワトロ クーペ 用に取り寄せでございました。
とーっくに アウディ では供給終了となっている灰皿ですが、弊社にお声が掛かり在庫のあるところを捜しての納品となりました。
おーっと、こちらの やや古ぼけた アウディ VW マーク の ラベル からは、純正品番が擦れ落ちたか・・・・で、別紙に 811-863-322A の部品番号と色番号の 01C。
ややややのや・・・こちらの B 面には VW アウディ マークの下に Made in West-Germany と W ではなく West って入っていますね。
こりゃ 大変珍しいでございますね、灰皿よりも早い時点で供給終了の部品なので W の表示じゃなくって West なのでありましょうか・・・。
表側を見ても・・・・何だか わからんでありますね。
ややや、組み合わされる部品を見ると・・・・何だかわかりますね。
ご一緒に取り寄せのご依頼をいただいていた、パワーウインドー スイッチ でございます。
VW の丸い マーク が無いっていうのも、珍しいですね。
アウディ の専用部品なのでしょうね。 4A0-959-855A の部品番号に 01C の色番号。
フォルクスワーゲン アウディ グループ での黒は、01C だって覚えちゃいましたね。 ディーラーへ車を買いに行って 「ゴルフ の新車もらおうかな、そうだな色は 01C でね」 って言っても通じませんから悪しからず・・・。
パワーウインドー スイッチの裏面ですが、こちらの部品は 21世紀に入って早々に供給終了となっている部品でございます。
このような入手不可部品のお問い合わせ・・・・楽しみにお待ちしております。
有限会社 カラーキング
《 業販専門 》T3バナゴン・T4ユーロバン・空冷ビートル等のフォルクスワーゲン用部品を扱っています。
埼玉県入間市宮寺522−1
電 話 04−2934−7788
FAX 04−2934−8688
HP http://www.color-king.jp