昨日は写真だけ入って報知新聞・・・・じゃなくって、放置状態だった写真の再登場。
251711173 C って数字が、詰まって並んでいると・・・・老眼には厳しいでございます。
世にも珍しい、T3 バナゴン の 5速 マニュアルトランスミッション 車用のシフトレバーガイド を撮り直していたので・・・・借景でございます。
僕が乗っていた バナゴン も 5速 マニュアル (と言うことは、乗用 ではなく 貨物なのですね )でありましたが、幸いこの部品の交換にはいたりませんでした。
大きさは、こ~んな感じ。
杉島の手に乗る黒くて丸~るい部品も・・・・そのうち誰かが、きっと注文してくれるであろう T4 ユーロバン 用の ディーゼルモデル 専用品。
えーと、エンジン 型式は AAB とかに適合する、フューエルインジェクター 用の シーリングワッシャー なのでございます。
この部品自体の消耗はそうそう多くは無いと思われますが、インジェクター とご一緒に交換の運命共同体・・・・かな。
厚みは 5ミリ 弱かいな。
さてさて、次の パイプ に比べたら・・・・上に紹介の 2点は ヒヨッコ のようなもんでございます。
L 字型に 曲がった パイプ は、エキゾースト パイプ でございますが・・・・ご自分でこの位置の部品を交換なさった方なら 「あれっ、サッパリ しているね」 っておっしゃることでありましょう。
な~んと、この パイプ MADE IN GERMANY の印字がうれしい、フォルクスワーゲン 純正の エキゾースト パイプ なのであります。
通常の ユーロバン のこの位置には キャタライザー (触媒) が装着されております (全長や パイプの径等は、全く ドイツ ・・・・じゃなくって、全く同一でございます)。
日本仕様や ドイツ 本国仕様ではないことは確かでありますが・・・・果たして、何処仕様の T4 ユーロバン 用なのか謎は深まるばかり。
おっと、日曜日は新たな休日の天皇誕生日なのですね。 で・・・月曜日は、その振り替え休日になり 3 連休。
皆様も 良い週末と連休をお過ごしください。
(有) カラーキング
業販専門の、T3バナゴン・T4ユーロバン・空冷ビートル等のフォルクスワーゲン用部品を扱っています。
埼玉県入間市宮寺522−1
電 話 04−2934−7788
FAX 04−2934−8688