ダブル の 三連休が終わって、すっかり秋らしくなるのかいな・・・・って思ったら、本日の ブログ は スプリング であります。
赤 ペン の メモ が回ってきて、「 13:40 Tel あり、コレ です」 1 コ 注文でありました。
この イラスト を見ただけで 「あ~、T3 バナゴン の 2.1 リッター ね」 って思った方は、やや重症。
軽症の方への補足は、アクセルペダル を エイヤッ て踏み込むと・・・・イラスト 7 番の スロットル がパカッ と開いて ホイールスピン をしながら加速するわけですが、開きっぱなしじゃ困るので 40 番の春・・・・じゃなくって 40番の スプリング で戻すのです。
1 コ の注文でも、2 コ 手配するって事がよくあって・・・・今回もそうでありました。 (こうして、在庫の種類が増え続けるのでありますね)
いつもどおり杉島の 計測でございます。
もう秋なので、杉島も長袖 ジャケット ・・・・かと思ったら、この撮影日が今年の 2月でありました。
久しぶりの扱い品は・・・・。
「 (カッコ) じゃなくって、左の L ですね。
ジャ~ン !! メキシコビートル 用にご用命いただき取り寄せた、左側用の ドアシール でありました。
メキシコビートル は メキシコ 専用品っていうのもあるのですが、ドアシール は ドイツ 物で大丈夫。
こちらも取り寄せ依頼品だったのですが、純正の箱入り娘。
これを見て 「あ~、T4 ユーロバン の ウインカーレンズ ね」 って思った方は、やや重症の軽い方 (言葉が変ですね)。
右側は弊社の通常在庫品 (ES-4331)ですが、左側が今回の取り寄せ依頼品。
「あ~、左のは アメリカ 仕様ね」 って思った方は、重症の重いほう・・・。
とっても似ているのですが、右側の レンズには 出っ張りがあって左側の レンズ には出っ張り無し。 左側の フォルクスワーゲン 純正品は、北米仕様の ウインカーレンズ なのでしたが 2013年の 9月に供給が終了している部品・・・・で弊社にお声が掛かって、取り寄せでございました。
「出っ張りが有っても無くても、どっちでもいいよ」 って話じゃなくって、アメリカ 仕様の 電球は ダブルフィラメント で バルブホルダー も違い・・・・互換性が無いのでありました。
業販専門にて、T3バナゴン・T4ユーロバン・空冷ビートル等のフォルクスワーゲン用部品を扱っています。
(有) カラーキング
埼玉県入間市宮寺522−1
電 話 04−2934−7788
FAX 04−2934−8688