えーと、フラバグのその3ですが・・・コメントは後ほど。
コメントは後ほどのまま、翌日になってしまったのですが・・・・気を取り直して、書きこむであります。
こちらはフラッシュバグミーティングへ持って行くべく、完成見本・・・・ならぬ、未完成見本のエアフィックス社製のワーゲンプラモデル。
このままガチャガチャ持って行ってもなァ〜・・・・。
で、一念発起してディスプレイ用のケースを購入でありました (ダイソー・・・)。
ベースが黒のプラスチックだったので、せっかく黒く塗ったシャーシーがよくわからん・・・・だったので、フォルクスワーゲン所沢さんから来ていた白い封筒をチョキチョキでありました。
この努力のたまもので、フラバグ当日は3名様でいらっしゃったワーゲン屋さん御一行様が それぞれ一台お求めになられて嬉しくなりました。 (お一人さまは、ハズキルーペを持っていると・・・・)
当日の会場では、昔の YANASE マーク Tシャツのお兄さん (おじさん・・・かも)。
あれっ、よく見ると・・・・YANASE じゃなくって YAMANASHI じゃん 。
ややや、T−1 のクォーターウインドーにも このマークが・・・。
ややや、パカッと開けてあるリヤシートのベースが・・・・木製 ?
おおっと、この T−1 も山梨グループの愛車と思われますが、シフトロッドが・・・・段違い平行棒になっております。
この出っ張りを避けるために、日曜大工の木工を行ったに違いない。
業販専門にて、T3バナゴン・T4ユーロバン・空冷ビートル等のフォルクスワーゲン用部品を扱っています。
(有) カラーキング
埼玉県入間市宮寺522−1
電 話 04−2934−7788
FAX 04−2934−8688