本日は杉島とデニーズディナーで、おすすめのメニューのエビオムライスを食しての発注書制作でありました。
で、現在深夜となりましたが・・・・発注がまだ1件残っているわけでございます。
え〜、1949年の1月17日は・・・・文面が長いので、あしたの18日にとびます。
N 10080102 末尾の数字が2008年に 4 に変更後、さらに翌年の2009年には 5に変更されて、現行品番は N 10080105 となっていた・・・・純正ボルト。
ちょっと愛嬌のある部品は、バキュームカー・・・じゃなくって、バキュームホースのクランプ。
N 10513702 なる部品番号のフォルクスワーゲン純正品。
ヒダヒダになっている部分が、穴に差し込んだときの抜け止めになりますね。
下の杉島ブログで、弊社2号車のフェンダー部に、何やら白いニョロニョロが見えるわけですが・・・・アップの写真はこちら。
白いマーカーでグルリと囲み、矢印と「ヘコミ」って保険屋さんへの申請写真用に書いてありますが、自戒の念を込め昨年からこのまま乗っております。
ぶつけちゃった事は、この日のブログでした → http://d.hatena.ne.jp/color-king/20171222 の加害者 (車)
業販専門にて、T3バナゴン・T4ユーロバン・空冷ビートル等のフォルクスワーゲン用部品を扱っています。
(有) カラーキング
埼玉県入間市宮寺522−1
電 話 04−2934−7788
FAX 04−2934−8688