えー、本日の質疑応答の質問者は弊社 K 女史。
回答者は空冷 VW 界の重鎮 ファーリーマシーンサービス の西谷さんであります。 「ここの寸法がね・・・・」 って、いつもわかりやすく教えていただき、感謝しております。
質疑応答・・・・と言っても、今週新たに届いた部品の疑問点を、急ぎの部品を取りにいらした西谷さんに教えていただくの図。
部品の奥行きを、ご自分のメガネの弦を突っ込んでいたので・・・・すかさず ノギス を差し出す K 女史であります。
部品は K 女史が在庫に持ちたいと、発注 リスト に忍ばせてあったこちら・・・。
欲しい人は欲しいけど、欲しくない人には全く見向きもされぬ・・・・043−101−130 なる品番の本国純正 ケースセーバー でありました。
で、この部品の謎が解けたK女史は・・・・次々と新たな議題(部品)の質問でありました。
赤と黒の コントラスト がよろしいのは、クランクプーリー でございます。
074−105−251J なる品番の T4 ユーロバン 用の部品でありますが、ディーゼルエンジン の AAB でご用命。
部品は ドイツ の Febi 製、バランス 取りの穴がいくつか開いていて信頼感高しであります。
こちらの部品は、ディーゼル AAB でも古い方の年式専用の クランクプーリー でございます。
この角度からだと、新しい プーリー との違いがよくわかりませんが・・・・。
あらよっと、この角度にすると・・・・リブベルト ではなく、V ベルト が2本掛かる物だとわかります。
今朝は立川の伊勢丹に立ち寄りだったので、地下駐車場へ・・・・。
「屋根、開けっ放しでいいんですけど・・・・」 と言ったら 「じゃ、赤い車の向こうに停めてください」 の赤い車は、何と赤い TT クーペ でありました。
目にも鮮やか、赤の アウディ TT クーペ のお隣に・・・・ドヨ〜ン と、ねずみの色の弊社2号車。 上の部品は赤い パッケージ と黒い プーリー の コントラスト がよろしかったのですが、こちらの赤と・・・・ねずみの色の対比は、いまひとつかな。
既に雑滅危惧種に認定されるであろう初期型が、駐車場で 2 台並ぶとは・・・・。
業販専門にて、T3 バナゴン・T4ユーロバン・空冷ビートル等のフォルクスワーゲン用部品を扱っています。
(有) カラーキング
埼玉県入間市宮寺522−1
電 話 04−2934−7788
FAX 04−2934−8688