月曜日は DHL の到着から始まりでした、到着の様子は下の杉島ブログをどうぞ。
先週の金曜日のブログは全米チャンピオンのコメントまでで、力尽きて帰宅しておりました。 (帯状疱疹の痛みはいったいいつまで続くのだろう・・・・)
気を取り直して、新在庫品のご案内であります。 まず登場は先週の到着便で仲間入りしたこちらは・・・・何でありましょ。 この写真だと・・・・謎な物体でありますが。
T4ユーロバン用のフューズボックスでありました。 ここへ来て、何件か続けてお問い合わせをいただいておりました。 僕が中古のゴルフ2に乗っていた二十数年前のある日のこと、「なんだか焦げ臭いね」って話していた奥多摩周遊道路のドライブデート。 その数日後にフューズボックスが溶けて、ゴルフは動かなくなってしまいました・・・・。 その時は、解体屋さんで入手したフューズボックスを悪戦苦闘の末に、何とかかんとか交換しておりました。
新たに在庫になったT4ユーロバン用のフューズボックスも、ゴルフの物にとってもよく似ています。 きっと、T4でもフューズボックスが溶けてしまう事が起こってきている事でありましょう。
次は 「似て非なる物」 でございます。 こちらもT4ユーロバン用の部品ですが、左側の物と右側の物は少しだけ様子が違います。
左は97年頃までの5気筒ガソリンモデルの物で、右側は6気筒のAESに使われているやや本数が多い物になります。 ややこしいことに6気筒モデルでも、AMVとなるとまたまた部品が違ってしまいます。 VWが同じ部品にしていただけていれば、長期滞在部品が増えなくて済むのに・・・・であります。
下の2枚の写真は、屈強なる空冷VWショップの皆様に使っていただくべく持っているスタッドボルトセット。 黒森・・・・じゃなくて、クロモリ製の8mmボルトのセットのスタンダードと12.7mm長いセットでありました。
業販専門にて、T3バナゴン・T4ユーロバン・空冷ビートル等のフォルクスワーゲン用部品を扱っています。
(有) カラーキング
埼玉県入間市宮寺522−1
電 話 04−2934−7788
FAX 04−2934−8688