月末近くになるとクレジットの請求ハガキ等が舞い込み、金額を見てワナワナしてしまう事がございます。 なので週後半に来た請求書を開けてしまうと、図らずもワナワナな週末を過ごすことになるので開封は先延ばしにしてしまいます。 で、今日のポストからは気分だけは優雅になれる、ヤナセライフの7/8月号とディオールのDMであります。
どちらもすっかり夏の内容で Dior は ”目を大きく見せて自然な立体感を・・・” な化粧品や、本状持参で ”ディオールバックホルダー” プレゼントのご案内。 バッグホルダー・・・うーん、欲しいかも。
ヤナセライフの ”旅する日本史” は楽しみにしていて、今回は石見銀山と銀の道を訪ねる旅であります。 前髪のせり出したご学友の多かった法政工業に日本史の授業があったか、記憶にありませんが年齢を重ねると昔を知りたくなるものですね。 他にも北海道の積丹〜旭川をドライブする記事も見ていると、そわそわしてしまいます。 巻末の方には例年通り ”ヤナセ夏季軽井沢サービスステーション” 開設のお知らせがあり、信濃追分駅にほど近い武田モータースさんが案内されています。 武田モータースさんからは、これまで何度か御連絡をいただいた事があり、ゴルフカブリオレ等の供給終了部品の手配等をさせていただきました。
今週月曜日に到着し、即日出荷していた AUDI 80 用のセンターマフラーであります。 811−253−409Cの純正品番ですが既に純正品の供給は2007年に終了していて、社外品のご案内をしたショップさんからの取り寄せ依頼品でした。 ご注文のタイミングが当社アメリカ発注の直前だったので、注文の1週間後に納品と相成りました。
これまではこのショップさんからは、T3バナゴンの部品の御注文をいただいていましたが 「AUDI のマフラーなんですが・・・」と、少々申し訳なさそうに電話をいただいておりました。 AUDI VW 系でしたら、車種を問わずお役に立てる事もございますので、ぜひお問い合わせくださいませ。
(有) カラーキング
業販専門の、T3バナゴン・T4ユーロバン・空冷ビートル等のフォルクスワーゲン用部品を扱っています。
埼玉県入間市宮寺522−1
電話 04−2934−7788
FAX 04−2934−8688