3連休中の18〜19日は今もバイクに乗っている元気な友人たち(古くは30年来です)と、一泊キャンプへ出発。 当初キャンプ場の案もありましたが、季節外れな事もあり海岸に。
東名高速の相良牧之原を出て、一路海へ。 バイクは気持ちよさそうです。 (僕は車なのです)
で、行った先は御前崎に程近い浜岡原子力発電所。 原子力館の展望台から施設を望む。 さすがに世間の注目度も高く、多くの人が見学に来ておりました。 写真で分かるとおり広大な土地に発電所があり、原子力館には実物大模型の原子炉もあったりしますので、原発推進派も反対派も一度見ておくとよいでしょうね。
隣町の相良の海岸でキャンプし、夜更けまでたわいも無い話で盛り上がる。
翌朝、台風が心配なバイクの皆さんは真っ直ぐ帰京することになりましたが、僕は天竜川を佐久間ダム方向へ・・・。 こんな事を父親に知れたら大変です 「こっちへ帰ってくるのに、そっちに行っちまうとは何やってやんでー」と子供の頃に言われたことを思い出します。 父親の前では無口な少年でしたね。
一般道での帰り道、目に付いた鉄道物。 僕は”鉄ちゃん”と呼ばれる区分には入っていないと思っていますが、こんなのが置いてあるとつい寄ってしまいます。
(有) カラーキング
業販専門の、T3バナゴン・T4ユーロバン・空冷ビートル等のフォルクスワーゲン用部品を扱っています。
埼玉県入間市宮寺522−1
電話 04−2934−7788
FAX 04−2934−8688